
ガラスウェアのお手入れについて
ナハトマンのガラスウェアは、熟練の職人技術と最先端のテクノロジーを駆使し様々なガラスウェアを創り出しています。正しくお手入れをしていただければ、さらに永く美しくご愛用いただけます。
洗浄時のご注意
製品を洗う際には中性洗剤をご利用ください。
研磨剤入りのスポンジや金属たわし、クレンザー等はガラス表面の傷や破損の原因となります。
また、水滴を付着したままにするとガラスが曇る原因となります。洗浄後は、やわらかい布などで水分を完全にふき取ってください。
食器洗浄機で洗えますか?
食器洗浄機で洗浄していただけますが(一部製品除く)、お使いの食器洗浄機の取扱説明書に従い正しくセットしてください。
【注意点】
他の食器やカトラリー(特に金属製のもの)との接触により傷がつくと、小さな傷でも亀裂が進行し破損の原因になります。
洗剤のアルカリ成分がガラスに残るとガラスを曇らせますので洗浄液が残らないよう十分にすすいでください。
色付きの製品、<ノブレス カラー シリーズ>は、食器洗浄機テストをクリアしておりますが、吹き付けのカラーは傷がつくと剥がれやすくなりますのでお取り扱いにはご注意ください。
また、ナハトマンの製品は耐熱ガラスではありませんので、急激な温度差で割れ・欠けが発生する場合がございます。
冷たいガラスに対して熱いお料理のご使用はお控えいただき、急熱・急冷を避けてご使用ください。
温かいお料理に使用する際には、予めぬるま湯にくぐらせていただき常温〜それ以上の温度に温めておくことをおすすめいたします。
食器洗浄機使用の際のご注意
ご利用の食器洗浄機の取扱説明書に従い、適した場所に正しくセットしてください。
洗剤のアルカリ成分がガラスに残るとガラスを曇らせますので、洗浄液が残らないよう十分にすすいでください。
色つき商品についてのご注意
色つきの製品は、摩擦に弱く色剥がれする可能性がありますので、お取り扱いには十分ご注意ください。
食器洗浄機の使用はご遠慮ください。
また、仕上がりの色味に個体差が出ることがございます。予めご了承ください。
急激な温度変化によるご注意
ナハトマン製品は耐熱ガラスではありませんので、急激な温度変化で割れたり欠けたりすることがあります。
急熱・急冷を避けてご使用ください。
電子レンジ、オーブンの使用禁止
電子レンジ及びオーブンのご使用はできません。
スタッキングについて
ナハトマン製品はスタッキング仕様ではございませんので、重ねてのお取り扱い、保管には十分ご注意ください。
ボウル類を重ねた際には、縁に負荷がかかりやすく、傷や破損の原因となります。
縁の部分に衝撃が加わらないよう、ご注意ください。
ガラスの傷の注意
ガラス製品は傷がつくと破損しやすくなりますのでお取り扱いには十分ご注意ください。
破損したガラスはご使用にならないでください。