
大小異なる球面の重なりで編み出される幾何学的なデザイン
一見すると重厚なデザインですが、手に取ると見た目よりも軽く、とても使いやすい製品になっています。
また、器自体の存在感とは裏腹に、料理を乗せると美しい輝きで主役を照らし出す名脇役に一変します。
Series
ナハトマンは、将来性のあるデザイナーを発掘し、その可能性を最大限に広げる育成事業として“Next Generation ~デザイン・スクール・プロジェクト~”を行っています。 チェコ共和国、プラハにある美術大学「The Academy of Arts, Architecture & Design」の学生、ロマン・クビタによってデザインされた<スフィア>は、溶けたガラスの塊に息を吹き込んだ時に作られる美しい球体(スフィア)からインスピレーションを受けています。チェコの伝統ガラス工芸とモダンアートが融合した、大小異なる球面の重なりで編み出される幾何学的なデザインが特徴です。見た目にインパクトがあるので、コーディネートのアクセントとしてもおすすめです。

この商品を購入されている方は、以下の商品を購入しています。
<ボサノバ> バリューパックボウル&プレート(ボウル2個+プレート1枚入)
価格 4,950円
<ボサノバ> レクタングラー プレート 28cm(1枚入)ギフトボックス入
価格 3,300円
<ボサノバ> プレート4ピースセット
価格 7,700円
<ボサノバ> ラージプレート 32cm(1枚入)ギフトボックス入
価格 3,300円
<ボサノバ> ディップボウル ラウンド(2個入)ギフトボックス入
価格 3,300円
<ボサノバ> スクエアプレート 21cm(2枚入)ギフトボックス入
価格 5,500円